更新しました(2025.1.20)。
2025年1月のダイアリーを順次掲載していきます。まとめは月末に掲載します。
フォーラムおおさか掲載分
7月
3日 | バイデン大統領、日本製鉄によるUSスチール買収阻止を発表 |
韓国高官犯罪捜査庁、尹大統領の逮捕中断、警護庁要員らの抵抗受け | |
4日 | オーストリアのネハンマー首相、辞任表明、極右政党抜きでの連立政権樹立模索も交渉決裂 |
6日 | カナダのトルドー首相、首相を辞任する意向を表明、住宅価格高騰などで支持率低迷受け |
日本製鉄、USスチール買収計画禁止命令を不服とし、バイデン米大統領らを提訴 | |
7日 | 中国西部チベット自治区でマグニチュード7.1の地震発生、36人が死亡 |
13日 | 宮崎県で最大震度5弱を観測する強い地震が発生 |
15日 | 韓国、高官犯罪捜査庁と警察の合同捜査本部、午前10時半過ぎ、内乱容疑で尹大統領を逮捕 |
イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマス、一時的な停戦で合意、19日に発効 | |
18日 | 武内英明元兵庫県議、自死により死亡、知事選中SNSで誹謗中傷を受け、議員辞職していた |
19日 | ガザ停戦発効、ハマス人質一部開放へ |
ソウル西地裁が尹大統領の逮捕状を発行し、高捜庁が逮捕、支持者の一部が暴徒化し地裁乱入 | |
茨木市議選告示、定数28人に39人が立候補、投開票は26日 | |
大阪・関西万博会場最寄りの大阪メトロ「夢洲駅」開業 |